豪雪地帯の新潟でも太陽光発電は徐々に普及しています。
新潟県独自の補助制度は終了しましたが、
それぞれの市の補助制度はまだ続いているようです。
政府が新エネルギーの普及を推進するということですから、
新年度も補助金は続くかもしれません。
新潟で太陽光発電を設置するのなら、
信頼できる業者を探すことが何よりも重要でしょう。
太陽光発電にかかる費用はソーラーパネル本体価格だけではありません。
多くの周辺機器もありますが、
導入コストの約半分ほどが屋根工事などの施工費用だと言われています。
これから設置工事などのコストダウンもされていくだろうと思いますが、
コストダウンされたお金を誰が支払うのかということも考えなければなりません。
コストダウンしたとして、
そのしわ寄せが設置業者に行くとしたら思うような設置工事ができるでしょうか。
どんな太陽光発電システムが技術革新されたとしても、
ソーラーパネルやパワーコンディショナー、発電モニタなど、
設置工事がいきなり簡単になるわけではないのです。
それに現地調査や最適なシステムの提案、
適切に設置することが重要なことはかわりません。
コストダウンを求めることで、
適切に施工がされなければ意味がないのです。
だからこそ信頼できる施工販売業者を選ぶことが重要なのです。
信頼できる施工販売業者を選び、
自分の思っていることもしっかり伝えることです。
太陽光発電を導入するということは、
小さいといっても自前の発電所を持っているのと同じことです。
蓄電池の高性能になれば、
蓄電池と組み合わせて自前の電力だけで、
自宅で消費する電力をすべて賄える日も来るでしょう。
いまでも蓄電池の代わりとなる車も登場しています。
さらに高性能な蓄電池やそれにかわるシステムなどが開発されれば、
まったく電力を買わなくても大丈夫な時代も来るかもしれません。
そんな時代が来ることを夢見つつ、
いまはしっかりと業者探しをするのが最優先です。